記事一覧
ホーム > 中野幾雄の英作文、毎日3分しゃべれば英会話

記事一覧

叩き上げの英語 116

2018年04月10日(火)5:00 AM
 N.I will go and see what will happen. In case I don’t come back here by eight tonight, please send […]

記事を読む »

叩き上げの英語 115

2018年04月07日(土)5:00 AM
 N.He didn’t tell me what for. He just said “Come and you will know” 他動詞の目的語に疑問詞とその付属品、 […]

記事を読む »

叩き上げの英語 114

2018年04月05日(木)5:00 AM
 私がタイプを打っていたように、彼ら労務者とはパス申請書類の翻訳作成だけのかかわり合いしかない私に、わざわざ使いの者をよこす、といえば聞こえはいいが、要するに「呼び出し」をかけてきたのだが、一体どんな用があると […]

記事を読む »

叩き上げの英語 113

2018年04月03日(火)5:00 AM
 しかし、当時、絶対の権限をほこっていた憲兵隊に刃向かうほど向こう見ずで愚かな労務者はさすがに一人もいなかった。  APと通訳が来たというだけで彼らは屈服して、農家に弁済した。仕事を失うばかりではなく、三沢地域 […]

記事を読む »

叩き上げの英語 112

2018年03月31日(土)5:00 AM
 Well, what for? (何のために)   三沢基地には土木工事や建設工事のための大手の建設会社が数社入っていた。そしてそれに従事する日本人労務者は基地の全日本人従業員の六割にも達していた。 […]

記事を読む »

叩き上げの英語 111

2018年03月29日(木)5:00 AM
 数日後、そのサービスクラブにAPたちと飲みに行った時彼女に再会し、二人は自然に交際を始めるようになった。がそれが私のまったく知らない恐怖の世界へ私をいざなうなどということになろうとは私には夢にも思えぬことだっ […]

記事を読む »

叩き上げの英語 110

2018年03月28日(水)8:53 PM
 ショート・ストーリーを作って練習  私は新しい表現を知ると必ず口に出して、それがすらすら言えるようになるまで何回でも繰り返し練習した。そしてその前後の文章も自分で創作して、ひとつのショート・ストーリーを作って […]

記事を読む »

叩き上げの英語 109

2018年03月24日(土)5:00 AM
 私は言った。I am very glad to know that you like her very much and that she is as good a lady as you want her […]

記事を読む »

叩き上げの英語 108

2018年03月22日(木)5:00 AM
 大変なほめようである。別に私が彼のサービスクラブへとくに彼女を送ったわけでもないが、彼女のよさを表現する意味があってのことなのだろう思った。sent は sendの過去で、これは他動詞は他動詞でも、少し変わっ […]

記事を読む »

叩き上げの英語 107

2018年03月20日(火)5:00 AM
 にやりと笑ったそのマネージャーは Oh, come on. You like the job, don’t you? と言う。この「カモン」は「またまた、そんなことをおっしゃる」などという意味で「 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »