叩きあげの英語 043
ホーム > 叩きあげの英語 043

叩きあげの英語 043

 

 

What about it?

 

モータープールに入ってから一週間が過ぎた頃、例によって暇にまかせて私はドライバー氏から講義を受けていた。そのときは車のエンジン、つまり内燃機関に関してである。


そのドライバーは大変にインテリで、知識も深く、そのうえ説明の仕方が大変上手だった。


他の事なら車のボンネット(engine hood)を開けて、ひとつひとつその機能を説明してくれるところだが、エンジンの中は見ることができず、彼は机の上に紙を拡げ、図を画いて説明してくれていた。


そこへGIが入って来た。さっそく聞かれた。What are you doing? 思ったとおり「オリユードウイング」である。KP当時には毎日聞き慣れた言葉であるが、しかし返事はとてもできなかった。だが今はちがう。


私は通訳としてそこにいる以上、I am supposed to speak English correctly. なのである。こんなとき、何かを言わなければ講義をしてくれているドライバー氏の手前さまにならない。


私はそのGIに返答した。(We are doing) nothing, but he is teaching me the machanism of the internal combustion engine.( )内の We are doing は省略して「ナッシング」と軽くいなす。


そのとき同時にノーシングと言ったあの日を思い出したものである。